2016年05月15日

6年生ライフカップ南河内予選

みなさんこんばんは。KNです。

今日は標記公式行事でした。

結果は、1−1のPK負けです。よって6年生のライフカップは本日で終了です。

選手たちには非常に悔しい敗戦に違いないと思います。中央でベスト4を目指していたのでその思いもつのることでしょう。
実際手前味噌ですが、その可能性もあったと思います。しかし、今日の敗戦となってしまいました。

まずはないように触れてみましょう。相手も伝統のあるチームです。前半は、必ず前掛かりで仕掛けてくると思っていました。
実際その通りでしたので、クレーコートということもあり、いつものポゼッションは封印して今日は素早く、TOPにボールを集め
そこを起点に攻撃のスイッチを入れさせました。また前半は風下ということもあり0−0でOkのゲームプランです。

実際プラン通りゲームは進みました。そして、後半ですが風上だったということでラインを前半以上に高くとらせ相手にプレッシャーを
かけ続けさせました。彼らのペースでゲームは進みましたが、10分くらいでまさかの落とし穴がありました。まあ致し方なしです。
ここで1失点しました。ただ、焦らず慌てずプラン通り。相手の足が止まり始めたラスト10分。右アウトサイドの選手をTOPにもっていき
攻撃の幅を作らせました。このパワー、スピードとも申し分ない2枚で怒涛の攻撃を奏で裏に抜け出し、同点ゴール。そして追加点の
匂いもしましたが、粘られてしまい、PKにもつれ込み敗戦という結果でした。

まあざっとお話ししましたが、4年ぶりにライフ中央の道は閉ざされてしまいました。が、昨日と打って変わって今日は選手たちは非常に良かったんですよ。
(やはり先日はただの緊張から来る低調なゲームでした。)負けはしましたが、もちろん相手があってのことで相手も全力で頑張っていたので物語のようには
事は進みません。相手を褒めるべきでしょう。勝ち続けることがいかに難しいことか、身に染みたところでしょうか???

しかし、今日は選手たちの確かな成長が見えたことは間違いありません。TOPの選手の速さや迫力は今後は今以上の武器になるでしょう。中盤の両ワイドは
先日とは打って変わって切れのある動きに変わっていたし、収めところもGOODでした。ただ、真ん中の選手の切れがやはりいまいち低調でした。それはTRでも
いつも言ってますが、DF力が非常に弱い。敢えて彼には厳しく言いますが、去年、一昨年のセンターは球際も強かった。中学年代に向けても彼が絶対に向上しなければ
いけないことです。左サイドの5年生。まだまだフィジカル的には弱いが、足元の技術と判断でよく戦ってた。右サイドの選手は昨日はかなり厳しめにコーチに言われたよね。
今日は素晴らしかった。速さ、強さを、活かしてたね。君の特徴はそこなんだから常に出さなきゃ。そしてセンター。キャプテン。久しぶりに粘っこさを見たし、何より空中戦の
打点が高かった。怪我をしてからいまいちのプレーに終始していましたが、今日で復活の感覚を戻してほしいね。まだまだ強さや、逞しさ、空中戦の強さが必要ですよ。
君が目標とするU-15の選手を超えるためには。。。

また、ラスト10分に真ん中の選手が右アウトにいき、右アウトの選手が、TOPに入ってからは、攻撃の圧力は一段と増しました。これは中央用にとっておいた武器だったのですが
よもやのお披露目でしたが、非常に迫力がありました。今後のチームの更なる武器になるだろうね。

今日は負けてしまいましたが、彼らが中学年代で大きく成長するだろうなという手ごたえは十分でした。その為に日ごろからのTR,TR-M、公式行事、全ては次のカテゴリーでの
成長の為。今日の負けを前向きにとらえて、次の全日リーグでさらに成長している6年生であってほしいと思います。大いに期待してますよ。

※ここで番外トークを一つ。負けた後もひょっとすればコーチ、以外にあっさりしてるねえ。と、映った保護者もいたんじゃないかなあ。説明しておきますね。うまく伝えられるかどうかはわかりませんが、確か6年前。現高校1年生の時代ですが、この地区予選ですが、素晴らしいサッカーを奏で圧倒的にボールを支配し
ゲームもコントロールしました。しかし、代表決定戦でPKで敗れ去りました。その前の学年でもそう。たった1本のシュートが入ってしまい敗北しました。サッカーは一方的に押しまくっていましたが、
それらの敗戦後は、3日間は私の頭からそれらのシーンがフラッシュバックしていました。私も生粋の負けず嫌い。悔しくて仕方なかったんでしょうねえ。

しかし、それらを乗り越え現中3年生から、ずっと連続で出てきてΓ勝ちなれ」みたいなものがあったのかもしれません。今日の敗戦が悔しいのは間違いありません。しかし、私自身
既に次のところに目が行ってるのです。この感情は、6年前とは違いチームに余裕が出てきたんだなあと思います。昔はとにかくこの選手たちをあの舞台に出してやりたい。この感情
一本だったと思います。しかし、今は私自身も含め、いい意味でのチームに余裕が出てきました。負けてしまったけれども今後につながる素晴らしい経験になったと思えるようになりました。これらによって選手たちが成長してくれるならうれしい限りですよ。

とにかく選手たちは、いい成長ラインを描いているということ。明日からは、本当の意味で切り替えて次の成長ステージにいきましょう。Γ負けて兜の緒をしめろ」です。

久しぶりに長々の長文でした。

今日応援に来てくれた保護者の皆様、ありがとうございました。結果は残念なものですが、この悔しさを全日リーグに生かしましょう。
そしてまだまだ成長しましょう。楽しみに取っておいてくださいね。

ΓサッカーTRは常に、真摯で謙虚でなければならない」 by 代表

FROM KN
posted by KN at 20:38| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月05日

5月5日U-13,U-14TR-M

みなさんこんばんは。KNです。

今日は、標記TR-Mを見ることが出来ました。
このGWシリーズ。はっきり言って疲労困憊でしょう。
しかし、だからと言って戦わないのか?というと、そうではないはずです。

というような趣旨のミーティングからスタートしました。
今日もU-13,U-14非常に力のあるチームでした。

まずは、U-13ですがFC.VOLENTE大阪の選手となって約1か月が経過しますが、ゲームをやるたびに
チームになってきています。今日も速くて上手い相手でしたが、どの場所でも数的優位を作り、
奪い、運び、ゴールに迫っていました。数々の得点が生まれましたが、ほとんどが中盤を経由しての
ものでした。ということは、しっかりとボールを守れている、ボールを動かせている、味方との距離感がいい、
といった証拠です。

将来的にも、足元の技術やボールの動かす技術、いいポジションをとる技術、いろんな技術が必要です。
今日のような厳しい相手にでも常に余裕を持った、自信の持った、プレーが,クレーコートであろうと、人工芝、天然芝
であろうとできるようになっておかなければなりません。そして、勝負のスパイスは、Γ我」です。負けてたまるか。俺がやってやる、
みたいなところを常に持ってないと勝負事には勝てません。ましてや大事なゲームはものにできませんよ。

あと2年間でしっかりと積み上げていきましょう。

U-14

非常に成長を感じました。
先ほどのU-13の時にも触れましたが、厳しい相手にでも自分たちのプレーが出来ていましたよ。それは、厳しいプレッシャーの中でも
ボールを失っていなかったということ。それは非常に大事なこと。そして、相手も力があったのでバチバチのぶつかり合いにもなりましたが、
これまた先ほどにも触れたΓ我」が常に出ていました。まさに戦っていたということです。そうなるとこの学年は非常にΓ強い」と思います。(いろんな意味で)

U-13もU-14も最後は今日一日光ってた選手11人ピックアップして戦いましたが、完全に支配したと思います。まさに、心・技・力 ではないかなあと思いますね。
両カテゴリーとも今以上の目標をもって常に戦いましょう。それらを日常化しましょう。そうすれば輝かしい未来が待っていると思います。

しかし、今日一晩素晴らしかったのは、サッカー以外でした。今日のグラウンド設営はU-13でしたが、完璧でした。私が言ったころには、ほぼすべての準備が整っており
全員が、いろんなところの仕事を見つけ散らばりスピーディーでした。夕方の片づけは、U-14でしたが、これも完璧。誰一人としてボケることなく俊敏にあっという間に
片付いていました。

私がいつも言うこと。サッカーが出来てもサッカー以外のことが出来ない選手は、ゲームに出ても絶対に裏切る。裏表のある選手はどこかで必ずメッキが剥がれる。

これらは私自身もそうですが、選手たちにはサッカーと同等かそれ以上に教育しています。目指すところです。

今日の行動を忘れず常にみんながリーダーとなり率先して何事にもチャレンジできる選手及び学生になってほしいと常に願っております。

今後も頑張っていこう。

FROm KN
posted by KN at 21:03| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月04日

U-15選手権。

みなさんこんばんは。KNです。

今日は、標記公式行事でした。結果は非常に残念なものになってしまいました。
ただ、これにははっきりとした理由があります。

まずは、私が送り出した選手たち全員が100%ファイト出来ていなかったという点。
相変わらず私がベンチからΓ戦え、裏へ抜けろ、ラインを上げろ」などを叫ばなければできない学年。ある意味自立できていない学年。
自分たちが勝ちたければ絶対に自分たちでできているはず。最終ライン4人から誰一人としてしゃべれない。しゃべっていたとしてもできていなければ
しゃべっていなかったのと同じ。この学年本当に誰一人としてリーダーがいない。飛びぬけたスーパーがいない学年なのに、全員でやらなきゃいけない
学年なのに。。。結局普段から私が口酸っぱくして言ってきたことばかり。。サッカーは本当に普段の行いや、TRの成果が出てくるスポーツ。この大会を
経て私自身それらを痛感しました。

また、何人かには、チームのために戦いなさい、もっと前向きにやりなさい、TRから自分を変えてみろ、この種のことを何人かの選手に言いました。
しかし、残念ですが私の声が響かなっかのでしょう。この1週間を見てきましたが、見て取れなかった。ただし、今日のゲームは起用しました。
ものの見事に上手くいっていなかった。やはり先ほどにもいいましたが、自立できてなければTOPでは使えない。

また、中盤センター2枚の選手。なかなかボールを奪える技術がない。しかもハードワークが出来ていない。中盤の守備がザルでした。
今日はそこを戦えていれば、絶対に真逆の展開でした。これは性格云々ではなく。責任感があるかないかですよ。力のあるチームで中盤の選手が
足が止まっているなんてのは見たことがない。そして、TOPの選手たち。今日のテーマが全く理解できてなかったねえ。君は裏へ抜けるだけいい。
君はくさびを受けるだけでいい。やらなければいけない事を1番シンプルに伝えましたが、何故か真逆のことをしてしまう。いわゆるサッカーIQが低い。

まあざっとですが、これだけ間違ってればいくら押し込んでも勝てない。残念だ。どれもこれも普段に行ってきたことばかり。やってればこのような結果にはなってない。

しかし、何を言っても、まだまだしっかり教育を出来なかった私の責任です。選手たちが理解できていなかったということでしょう。
しかしですよ。はっきりいえば、たった1つの大会が終了したに過ぎないです。もちろん関西に出るにこしたことはない。しかし、このような敗退を喫して
得るものもあったはず。上記に行った事柄を改善すればいいんです。それだけで大成長です。または、今後のキャリアアップにつながります。

今後サッカー選手として成長したければ、なにに今以上の情熱を注ぐかは一目瞭然。ただし、平坦な道のりではありませんよ。
今までのようなTrではダメです。今一度初心にもどって一から洗いなおしたいと思います。そうしないと高校では絶対に通用しません。
今日ゲームに出た選手で高校で通用する選手は、私から見てひとりもいません。私が言うのですから間違いないですよ。

しかし、よくなる可能性は十分です。私は現在はすでに切り替えて、またやってやるぞというΓ慧可断碑(えかだんぴ)」の気持ちです。
あとは選手たちがどう変わるかだね。明日からの取り組みを見せてもらいましょう

FROM KN
posted by KN at 22:02| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。